調査研究テーマ

実施状況

2023.06.06

1.はじめに   新年度が始まっておよそ2ヶ月が経過し、衣替えの季節になりました。この春から、進学や就職等で新生活をスタートさせた人や、それに伴って新しい制服に身を包むことになった人も多いと思います。憧れの高校の制服に初めて袖を通したと …

2023.02.28

1 「人権は難しい」の意味するところ   人権を学ぶことは難しいですか。  学校や職場、行政等が開催する人権研修会。参加者の中には、一定の割合で「話が難しい」と感じる人がいます。  平成26年に鳥取県が行った人権意識調査では、過去5年間 …

2023.02.13

            *「こども基本法」「社会福祉法人鳥取こども学園」は、名称のとおり              「こども」と表記し、その他は「子ども」と表記しています。 1.こども基本法の制定と児童福祉法の改正  令和4年6月「こど …

2022.12.07

1.「寝た子を起こすな論」とは  「部落差別を知らない子どもたちにわざわざ教える必要はない」  「知らなければ差別しようがないのに、教えるからいつまでたっても部落差別がなくならない」  「そっとしておけばそのうち部落問題は自然になくなる …

鳥取県人権文化センターのその他の活動

ページトップへ