Future ! ー「超高齢社会」の人権尊重を考える学習教材

クリックで拡大

各ページをコピーし研修の配付資料やワークシートとして使える、便利な学習教材「Future ! 」を、県内各地にお届けしました。

好評をいただいた昨年度の「HOPE ! 」に続く今回は、「超高齢社会」に暮らす私たちがぜひ考えておきたい次の事柄を取り上げています。

《「Future ! 」の内容 》

 ★クイズにチャレンジ「超高齢社会」の現状ってどうなの?

 ★あなたはどう思う?高齢者の車の運転問題

 ★ハラキン物語-高齢者と仕事-

 ★家族による高齢者虐待の実態を知ろう

 ★介護と仕事の両立をさまたげる「ケアハラ」

 ★介護現場で働く人々へのハラスメント

バックナンバー

「イノベーション innovation」差別があり続ける社会を変えるための学習教材
詳しく見る
「リリーフ」災害と人権について学ぶ学習教材
詳しく見る
「くりえいと」ハラスメントの学習教材
詳しく見る
Future ! ー「超高齢社会」の人権尊重を考える学習教材
詳しく見る
「HOPE」障がいと人権について学ぶ学習教材
詳しく見る

鳥取県人権文化センターのその他の活動

ページトップへ