R6ふらっとカフェ自主開催の実施報告③
実施日 :令和6年7月17日(約2時間)
場 所 :ふらっと交流スペース
対話のテーマ:我慢は美徳か?
参加者数 :5人
今年度3回目のふらっとカフェは、「我慢は美徳か?」をテーマに開催しました。
まず、これまでに我慢したこと、それが良かったかどうか等についての多彩な話が語られました。参加者それぞれの人生が見えるようで興味深いものでした。
そして、して良い我慢、しなくて良い我慢、するべきでない我慢など、ともに生きる社会の中で人権の視点などを盛り込みながら話は展開。
徳とは何か? 個と公、マジョリティとマイノリティの構図とは?など、具体的な状況設定をしながら対話は続いていきました。それぞれの意見に耳を傾け、深まりのある会になりました。
前期3回はこれでおしまいです。
後期は、現時点で次の日を予定しています。
第1回:10月10日(木)
第2回:11月14日(木)
第3回:11月27日(水)
また時期が近づきましたら、正式に募集をいたします。



★ふらっとカフェってどんな学習? 実践の様子も交えてエッセイ形式で紹介しています。
→【調査研究:対話による人権学習】ようこそ!ふらっとカフェへ | 公益社団法人鳥取県人権文化センター (tottori-jinken.org)