本文へ移動
会員登録
  • No.36 『点検!!人権尊重のコミュニケーション』 〈4枚組〉 https://tottori-jinken.org/enlight_post/863/

    内容 お互いの人格や尊厳が大切にされる人間関係を築くには、自分も相手も大切にすることを基本とした人権尊重のコミュ二ケーションを積み重ねていくことが大切です。 このパネルでは、人権尊重のコミュニケーションのポイントをマンガ…

  • No.31災害と人権~災害に強い社会をつくるために~ (2012.12 発刊) https://tottori-jinken.org/study_post/138/

    概要 災害に強い社会をつくるには、防災技術、防災教育、救急医療、産業の復興など、様々な角度から取り組むことが必要です。 本書では『人権』という視点から災害と向き合いました。私たちが生きていくうえで避けることができない自然…

  • No.30労働者の人権 -「働きがい」のある職場をめざして- (2011.11 発刊) https://tottori-jinken.org/study_post/429/

    概要 「生活に困らないようお金を稼ぎたい」「人から認められたい」「自分の能力や可能性を最大限に発揮したい」等、私たちは、さまざまな願いをもって暮らしています。 そして、働く私たちの多くは、賃金によって家計を成り立たせてい…

  • No.34 鳥取県民の人権意識 〈7枚組〉 https://tottori-jinken.org/enlight_post/848/

    内容 鳥取県が平成23年に県民を対象として実施した[鳥取県人権意識調査](第3回)の全34項目の中から、人権に関する意識の概要、そして、個人のプライバシーやインターネットなどに対する意識を取り上げてご紹介します。 ※パネ…

  • No.29「あなたは『働く』ことに何を求めますか?」 (2010.11 発刊) https://tottori-jinken.org/study_post/431/

    概要 今日、「派遣切り」「雇い止め」「野宿者」などという言葉をよく耳にします。 これらの言葉は、働く場を失い、それにより収入を失った人々の困難な生活を表しています。 経済不況が続く中、コスト削減を迫られた企業は、非正規雇…

  • No.33 働きがいのある職場をめざして 〈3枚組〉 https://tottori-jinken.org/enlight_post/843/

    内容 働きがいのもてる職場づくりは、労働に濁するさまざまな人権の保障につながるだけでなく、企業に安定と成長をもたらすとして注居されています。あなたも従業員、管理職、事業主などそれぞれの立易から、働きがいのある職場をつくる…

  • No.28「私たちの人権と企業の社会的責任(CSR)」 (2009.10 発刊) https://tottori-jinken.org/study_post/435/

    概要 近年、企業はその経済活動だけでなく企業活動全体が注目を浴びるようになってきました。 今日、企業が商品を生産し、サービスを提供するとき、営利追求だけでなく環境への影響や労働者の諸権利の確保などが問われており、企業の社…

  • No.32 依存症と人権   ~不安やストレス、どうします?~ https://tottori-jinken.org/enlight_post/833/

    内容 アルコール・薬物・ギャンブルなどに代表される依存症は、ふとしたきっかけで誰もが陥る可能性のある身近な症状です。 依存症をめぐるさまざまな問題について、基本的な事柄を理解し、支え合う視点で解説しています。 ◎このパネ…

  • No.31 企業の社会的責任(CSR)って何?   ~どんな企業を選びますか~ https://tottori-jinken.org/enlight_post/827/

    内容 みなさんは、「企業の社会的責任=CSR:Corporate Social Responsibility」という言葉を聞いたことがありますか。 企業がどのようなことを重視し、どのような活動をして、どのような影響を与え…

  • No.30 お買い物が世界を変える ~あなたはどちらを選びますか~ https://tottori-jinken.org/enlight_post/821/

    内容 食料品、衣類に雑貨…、わたしたちの周りには海外からの輸入品があふれています。 しかし、従来の貿易のルールでは発展途上国の生産者にとって不利な面があります。 生産者と消費者をつなぎ、持続可能な貿易を実現するフェアトレ…

会員登録